10月に入り、周り木々が色づいてきました。 秋といえば、紅葉を見に行かれたり、読書の秋など、 みなさんそれぞれに秋をエンジョイされると思いますが、 やはり、食欲の秋を楽しまれる方が多いのでしょうかね。 伊藤設計のザクロも真っ赤になり、 開いた間からつやつやの実がとてもおいしそうです。 今年のザクロは少し早めに横から開いてしまってますが、 天候の影響でしょうか。 しかし、今年もザクロの実りが確認できて、うれしいです。 急に朝晩気温が下がり、体調を崩しやすい季節になりました。 あったかい服装でお仕事がんばりましょう!
筑北村 本城庁舎及び本城農村環境改善センター 改修【改修施設】
(左:外観、右:事務室1) (左:村長室、右:玄関ホール) 名 称: 本城庁舎及び本城農村環境改善センター 所在地: 長野県東筑摩郡筑北村 構 造: 鉄筋コンクリート造(RC造) 階 数: 地上2階 竣 工: 2015年7月 ※村役場本庁機能確保のための改修工事 エレベーターを玄関ホールに新しく設けています。 事務室、村長室の床、壁、天井が改修前と雰囲気が変わり、明るくなりました。 庁舎を訪れたお年寄りの方が不自由なくエレベーターを使用して頂けると、 庁舎の担当者からお話を頂きました。
リノベーションスクールの社内報告会
先日、リノベーションスクールに参加されたスタッフの、社内報告会をしました。 スクールでは与えられた案件で、再生に向けての事業計画や、 建築デザインをグループ毎で朝早くから夜中まで話し合いをしたそうです。 実際にプレゼンされた様子の動画を見ました。 どれも実現しそうなリノベーションの提案があり、 それを見たスタッフの中には、リノベーションスクールへ参加してしてみたい!! という意見も出ました。 また、知人や友人の中で、すでにリノベーションして、 カフェを開き始めたという話も飛び交ったりと、有意義な報告会でした。 伊藤建築設計事務所もたくさん勉強して、スキルを磨いていきたいと思います。 リノベーションのご相談がありましたら、ご連絡お待ちしています。