外観 【改修後(屋根の塗装)】
松本短期大学グランド整備 竣工
松本短期大学グランド整備工事が竣工致しました。 学生駐車場を移設し、グラウンドの整備をしました。 フットサル等が出来るスポーツ用人工芝のグランドと、 学園祭等で使えるステージや付属幼稚園の園児が遊べる遊具を設置した 一般用人工芝の多目的グラウンドです。 その間を石畳とし、どちらからも使えるベンチやパーゴラを設置しました。 また、学生昇降口のロータリー部分も整備を行いました。
木曽ひよし診療所 竣工
木曽町の「木曽ひよし診療所」新築工事が竣工致しました。 新しい診療所は、地元産ひのき等の木材を使用し、宮ノ越宿の景観に溶け込む外観で、 採光・換気・バリアフリー等に十分に配慮し、体の不自由な方々も安全快適に利用できる 施設としています。 待合室は高天井とし、構造材(木材)が見える空間としました。 補助暖房として、ペレットストーブを設置しています。 地域のみなさんが診察の際に利用、交流できるように、 待合室の一角に喫茶コーナーを設け、くつろげる空間づくりをしています。
Y様邸増築 【住宅施設】
名 称: Y様邸 所在地: 長野県木曽郡 構 造: 木造(W造) 階 数: 地上2階 延床面積: 151㎡ 竣工日:2016年11月
島高松町会公民館 新築 【公共施設】
外観
山形村役場庁舎 防災行政無線室 【公共施設】
名 称: 山形村役場庁舎防災行政無線室 所在地: 長野県山形村 構 造: 鉄筋コンクリート造(RC造) 階 数: 地上1階 延床面積: 15㎡ 竣工日: 2016年11月
サンライフおみ大規模改修工事 竣工
特別養護老人ホーム サンライフおみ の大規模改修工事が完了しました。 施設が竣工後24年経過したのに伴い、利用者の介護度の増加と施設の劣化への 対応として大規模改修工事が計画され、工事が行われました。 主な改修内容は外部では屋根全面の塗装改修と外壁のクラック補修、内部ではふれあいコーナーの増築 (下部写真)、特殊浴室の改修(特殊浴槽の更新、リフト付き個人用介護浴槽の設置)、便所改修、 給排水管などの全面的な更新、照明器具の一部LED化などの工事です。 浴室と便所は利用者の介護度の増加に伴い、既存施設を利用実態に合わせて改修しました。 (外観)
山形村役場庁舎防災行政無線室 竣工
山形村役場庁舎防災行政無線室が竣工いたしました。 東筑摩郡山形村では平成28年度に防災無線システムが整備されました。 役場敷地内に防災行政無線室が建設され、村内全域21ヶ所に屋外スピーカーが設置されました。 弊社で防災行政無線室の設計・監理を担当させていただきました。 鉄筋コンクリート造で床面積15㎡の小さな施設ですが、 空調負荷の低減化と躯体保護を意図して外断熱工法を採用しています。 室内の床はフリーアクセスフロアとして、将来的な機器の増設や配置変更にも対応できるように 配慮しています。